秋元隆良 龍と鳳凰六景カードセット UT110

6,600円(税込)

  • -
購入数

¥5,400以上のお買い上げで、送料無料!


※「ネコポス」発送のため代金引換・時間指定はできません
発送からお届けまでに2日〜5日ほどお時間を頂く可能性がございますので予めご了承ください。

※ご注文前に必ずご確認ください
ネコポス発送はポストに投函されます。
下記の場合お届けできない場合がございますので必ずご確認のうえご注文ください。

・ご注文時ご登録頂きました送付先住所に不備がある場合
【番地、建物名、部屋番号等の記載がない】
・お受取人様のお名前と表札のお名前が一致しない場合
【表札が出ていない、表札のお名前が異なる】
・お荷物がポストに投函出来ない場合
【ポストがない、わかりにくい、ポストが小さくお荷物が投函出来ない、他の郵便物等でポストに入らない等】

写真家秋元隆良さん「奇跡の写真」カードタイプを6枚セットにしました

見る人、持つ人に数々の奇跡と幸運の連鎖をもたらし続けている、龍を呑んだ写真家・秋元隆良さんの龍と鳳凰の写真をカードにしました。

いつも身に付けているバッグ、お財布、手帳、定期入などに入れて運気を高められます。
一枚一枚フィルムに入れてお届けいたします。



秋元隆良さんプロフィール

「奇跡の写真」とは…?

それまで鉄道や風景の写真を撮るのが専門だった秋元さんは、あるとき知人から、「水たまりに不思議な生命体がいるので撮影してほしい」と依頼を受けます。
小さな龍のような生命体を夢中で撮っていると、なんとその生命体が秋元さんの口の中に入り、呑み込んでしまったというのです。
以来、秋元さんの撮る写真には、不思議な光が写ったり、霊的パワーが宿るようになりました。そんな「奇跡の写真」を手にした人からは信じられないような奇跡の報告が次々と寄せられ、今では感謝の声が後をたたなくなったとのことです。



厳選した6種類の「奇跡の写真」


【金龍】
南アルプス山脈で撮影された一枚。山頂から昇り行く事から、高度3千メートルあたりに現れていると考えます。この写真は、龍の中でも最上位に位置する金色に発光する龍を捉えた写真で、通常の撮影では遭遇しない一瞬を撮影した貴重なカットです。











【光の鳳凰と龍】
天孫降臨の地・高千穂にある秋元神社(ご祭神は日本国の根幹を司る国常立尊)にて撮影。光の鳳凰と龍が同時に出現した前代未聞の奇跡中の奇跡を捉えた一枚。











【金環天龍】
金環日食を宝珠のように持ち、太陽をぐるりと囲む神威に満ちた天龍。自然界の最強のパワーが弱運を強運に変えてくれそうな一枚です。数十年先まで撮影することのできないであろう貴重な写真です。








【鵬〜おおとり〜】
伝説の生物に「鵬(おおとり)」と言われる、巨大な鳥の存在が語られます。翼を広げると三千里にも及ぶ巨大な鳥で、天を覆う雲のような翼を広げ、一度のはばたきで九万里を飛ぶと伝えられています。鳳凰と同じ一族と考えられている神秘の生物で、その鵬と思われる物体を、南アルプスを見渡せる高台で撮影された奇跡の一枚。







【守礼門に金の鳥】
沖縄那覇市の首里城にある「守礼門」の前で撮影された一枚。沖縄には、全身が緑色の鳩が生息しています。その鳩がライトアップされている光の乱反射で写ったのか?また、伝説として伝わる琉球鳩が出てきてくれたのか?守礼門の前に発光したように金の鳥が写った事は、大変に不思議で神秘的な写真です。







【神話の風景】
出雲は、神話の故郷と言われる聖地です。神在り月に八百万の神様が、上陸するのが「稲佐の浜」と言われ、鳥居と祠が祀られている「弁天島」を中心に神話の時代を彷彿させてくれる神々しい場所で撮影された一枚。伝説や神話で語られる出雲の神在月の夕暮れ時に現れた、奇跡のひと時を捉えた写真で、通常では遭遇しない一瞬を撮影した貴重なカットです。





サイズ
8.5cm×5.4cm
商品説明
〜秋元隆良「奇跡の写真」シリーズ【カード6枚セット】〜

見る人、持つ人に数々の奇跡と幸運の連鎖をもたらし続けている、龍を呑んだ写真家・秋元隆良さんの龍と鳳凰の写真をカードにしました。

いつも身に付けているバッグ、お財布、手帳、定期入などに入れて運気を高められます。

【セット内容】
・金龍
・光の鳳凰と龍
・金環天龍
・鵬〜おおとり〜
・守礼門に金の鳥
・神話の風景

一枚一枚フィルムに入れてお届けいたします。
製造国
日本
素材
PET素材(プラスチック)
広告文責
株式会社オルガニコ


寝かせ財布

銀塩生写真



おすすめ商品